• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Norbritz

  • サッカーニュース
  • Jリーグ
  • ブロックリーグ
  • 日本のサッカー選手
  • 日本サッカーの歴史
  • 世界のサッカー

Jリーグ

特集|J1リーグ優勝を5回以上経験した選手

9月 15, 2022 by norbritz

特集|J1リーグ優勝を5回以上経験した選手

Jリーグは1993年にスタートしました。それから30年が経過し、途切れることなく熱戦が繰り広げています。

J1 優勝を経験したことがあるは10チームで、複数回のはそのうち7チームです。最もJ1 優勝を経験した回数が多いのは鹿島アントラーズの8回で、3連覇と連覇をそれぞれ1回ずつ経験しています。それに続くのが横浜F・マリノスと川崎フロンターレのJ リーグ 優勝4回です。川崎フロンターレは連覇中ですから2022年シーズンにJ1リーグ優勝すると、鹿島アントラーズ以来の3連覇となります。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

Jリーグ:FC東京の最高の瞬間

12月 11, 2020 by norbritz

サッカークラブ Jリーグ サッカー

Jリーグの中でも人気が高いのがFC東京でしょう。軌跡も特徴的なこのFC東京のレジェンドは実に多いですが、ここではその最高の瞬間をじっくり見ていきます。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

Jリーグ:鹿島アントラーズの最高の瞬間

11月 13, 2020 by norbritz

Jリーグが発足して約30年になります。日本ではそれまでプロサッカーチームというものはなく、どこも各社企業のサークルという形でサッカーチームが結成されていました。鹿島アントラーズも当初は国内有数の製鉄会社のサークルであり、現在はそこから独立した形で茨城県を代表するJリーグチームとなりました。ここではアントラーズチームの軌跡と最高の瞬間について紹介していきましょう。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

Jリーグチーム:浦和レッドダイヤモンズの歴史の一瞬

10月 16, 2020 by norbritz

日本人は他国と比べてとてもシャイな性格をしているため、スポーツで自国を応援するときは比較的大人しい印象を受けると度々指摘されてきました。しかし、そのイメージを覆すような熱い応援を行っているのが、浦和レッズのサポーターたちの存在です。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

2020年の日本のサッカーリーグの状況

8月 18, 2020 by norbritz

2020年のJリーグはコロナウイルスの感染拡大によって今までにない異例の展開になっています。開幕戦は通常通り開催されましたが、コロナウイルスの感染拡大が広がりを見せていたので一時的に中断期間に入ります。約3ヶ月の中断期間を経てJリーグは再開したのですが試合の間隔は狭まってしまい、タイトなスケジュールで戦っていかなければいけない状況です。今年のJリーグは各チーム休養に使う時間が少ないですし、怪我などで選手が離脱してしまうと総力戦になっていきます。チームとしての総合力、選手層の厚さがないと上位に入り込んでいくのは難しいです。カップ戦やACLがあるチームは移動と試合を繰り返すことになるので、リーグ戦を勝ち抜くのは相当厳しいです。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

Jリーグが受けた新型コロナウイルスの影響

7月 20, 2020 by norbritz

2019年11月に中国で発見され、その後世界で感染が拡大した新型コロナウイルス (SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)は、非常にたくさんの業界が大打撃を受けました。サッカー界も例外ではなく、2020年中に開催が予定されていたナショナルチーム同士による国際試合だけでなく、世界中のフットボールリーグもスケジュールの変更を余儀なくされました。本来であれば、夏にヨーロッパ選手権(EURO)、コパ・アメリカ(南米選手権)、夏季オリンピックとビッグイベントが続けて開催されるはずでしたが、いずれも2021年に延期となりました。2020年6月の時点で新型コロナウイルス感染症の有効な治療法はまだ確立されていないため、再設定された2021年の夏に感染が収束しているとは確実にいえず、今後の状況次第では大会そのものが中止となる可能性があります。

[読み続ける]

カテゴリー: Jリーグ

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページ »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 長友佑都W杯4大会連続選出!ベテラン長友の強さとは
  • 2022最新 Jリーグ移籍動向・補強情報!大物や外国人選手の獲得は?     
  • 特集|J1リーグ優勝を5回以上経験した選手
  • EAFF E-1選手権の決勝ラウンドで活躍した選手!カタールW杯へ有力か?
  • 南野拓実 |モナコ移籍金25億円でリバプールと合意!
  • 【DAZN】サッカー Jリーグをライブ 中継で見よう!
中島翔哉— FCポルト
斉藤光毅—横浜FC

Footer

  • Norbritzとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ·