• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Norbritz

  • サッカーニュース
  • Jリーグ
  • ブロックリーグ
  • 日本のサッカー選手
  • 日本サッカーの歴史
  • 世界のサッカー

オススメのサッカー漫画

11月 18, 2019 by norbritz

オススメのサッカー漫画

サッカー漫画が数多くある中で、特にオススメなのがキャプテン翼です。日本のみならず世界中でもアニメが放送され、世界的なサッカー選手がキャプテン翼に憧れてサッカーを始めたという人も多いです。

この漫画の魅力は、現実では実践が困難なプレーにあります。例えば、ゴールポストを利用して三角飛びをしながらシュートを防いだりボールに縦回転を与え速さはないものの圧倒的な破壊力でキーパーの腕を破壊するというものまで様々です。その中でも、主人公とヒロインの恋模様が描かれている点も見逃せません。彼らの初めての出会いは小学生時代で、ヒロインはそれから主人公を常に応援し続けています。

最終的には結婚をして、子どもにも恵まれるなどその一途な思いに自分を重ねる女の子が多いと言われています。次々に登場する世界各国の強敵相手に、厳しい訓練をしながら乗り越えていき世界一の選手を目指して奮闘する主人公に心を打たれ、夜遅くまで練習をして必殺シュートを身につけようと努力をした人も少なくありません。現実の選手がある試合でとてつもないプレーを披露すると、翌日のニュースではキャプテン翼に例えられることがあるほどその影響力は計り知れないのです。

オススメの漫画は、その他にもシュート!が挙げられます。高校時代の青春をテーマに繰り広げられるサッカー漫画で、こちらもサッカーのみならず恋愛模様が描かれています。キャプテン翼の作者が男性である一方で、シュート!の作者が女性であることから女性目線での恋愛を楽しめるのです。この漫画は、比較的現実に近いもので厳しい訓練をして強敵に打ち勝つというよりも主人公を含めチームワークで乗り越えることが多いのが特徴です。作品が開始されて早くも天才と言われた選手が病死してしまい、かなりショッキングな内容になっていますがそれからチームワークや絆を深めることでチーム一丸となり、全国大会に優勝するまでになります。

元々は、病死した選手が楽しくプレーがしたいと思い作り上げたチームに選手が次々と集まり、悪く言えば寄せ集めに近かったのです。それが、亡き天才の思いを受け継いだ選手たちが悲しみを乗り越えることから、単純に青春やスポーツを楽しめるだけでなく人々の成長をも感じ取ることができます。

現実に即した内容になっているため、フォーメーションの解説や作戦などが詳細に説明されルールを知らない人でも読んでいく内に詳しくなれます。

カテゴリー: サッカーニュース

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 長友佑都W杯4大会連続選出!ベテラン長友の強さとは
  • 2022最新 Jリーグ移籍動向・補強情報!大物や外国人選手の獲得は?     
  • 特集|J1リーグ優勝を5回以上経験した選手
  • EAFF E-1選手権の決勝ラウンドで活躍した選手!カタールW杯へ有力か?
  • 南野拓実 |モナコ移籍金25億円でリバプールと合意!
  • 【DAZN】サッカー Jリーグをライブ 中継で見よう!
斉藤光毅—横浜FC
中島翔哉— FCポルト

Footer

  • Norbritzとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ·